スポンサーサイト

  • 2015.05.13 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    写真・フォトライフ 49 ベストショットの技術

    • 2007.09.24 Monday
    • 08:55
             写真・フォトライフ 49 
       ベストショットの技術 10
    動きのある被写体、モータースポーツ、サッカーなどは躍動感あふれる動きを強調するのか、又は ボールや選手をピタリととめるのか、噴水の吹き上がる水を、水滴一滴を止めて表現するか、ぶらしてふんわりとした動きに表現するのかで、シャッター速度を変化させなければならない、動きを強調するならばスローシャッターで流し撮り、瞬間の動きを止めるなら高速シャッター125分の1以上のシャッター速度が適しているが、長い玉になればなるほど少しのぶれも被写体をぶらしてしまう、どちらも三脚を使いたいもの、
    又 超高速シャッターの場合はぶれは少ない代わりに露出不足が生じやすい、ISO感度の調整も必要な技術のうちだ。





    写真・フォトライフ48  ベストショットの技術

    • 2007.09.23 Sunday
    • 16:29
            写真・フォトライフ 48
       ベストショットの技術 9
    被写界深度を浅くして撮影した、ふんわりとソフトな感じの作品になって見る人の心を和ませる、もちろんこの手法は女性のポートレートなど情緒的な画になる。
    その逆にパンフォーカス、これは被写界深度を深くして撮影する、画面全体にピシッと
    ピントが合ってシャープなカチンとした作品になる、主にモニュメント、建物、橋 など
    被写体はもちろん周囲の状況もきっちりとした表現が出来る、まさに人間の目で見た状態にごく近い感じになる.


    写真・フォトライフ 47 ベストショットの技術

    • 2007.09.22 Saturday
    • 17:51
          写真・フォトライフ 47    
       ベストショットの技術 8  ボケの効果
    ボケの効果、被写界深度は被写体を中心に前のほうが1、後ろの方が2と約1対2の比率で被写体の前のほうがボケやすく後ろのほうがピンが合って見える範囲が広くなってきます、この深度の調整は絞りやレンズ交換で容易に出来るようになっている、デジカメは
    プレビューが見られるのでその辺の調整は便利だよね。
    どちらかというと標準レンズよりは少し長めの玉がボケ具合がいいのだ、写真は引き算とも言うが、クローズアップの花の写真などはバックをよりボカシて花を強調して、さらには余分なものを引き算するといった塩梅になる。


    写真・フォトライフ 46 ベストショットの技術

    • 2007.09.21 Friday
    • 20:09
             写真・フォトライフ 46
        ベストショットの技術 7 ボケの効果
    被写体のある部分にピントを合わせるとほかにはピントが合わないようにカメラは出来ている、そこで被写体に立体感を出すためにバックをぼかす。強調したい部分を背景のボケで演出することでそれは出来る、被写界震度これなのです、被写界震度を浅くすると
    ボケがかなり強く出てくるが、被写界震度を深くするとボケがあまくなる。
    色々な機能や自分の感覚で気軽に挑戦してみることが肝心。
    評価:
    ---
    キヤノン
    ¥ 32,500
    (2006-10-05)
    Amazonランキング: 205位

    写真・フォトライフ 45 ベストショットの技術

    • 2007.09.20 Thursday
    • 17:17
             写真・フォトライフ 45
       ベストショットの技術 6 流し撮り
    F1レース専門のカメラマン、すごい長玉で三脚なしで撮る光景を見たこと有るでしょう
    あれが流し撮り、流し撮りで撮影された作品はかなり臨場感と迫力がある被写体を止めバックが流れている、結構高度な技術だけども挑戦してみる価値はある、とりあえず郵便配達員さんなんかいいんじゃない?F1よりはスピードは出ていないからやってみよう、
    コツさえ分かればそれほど難しいことはないよ、な〜んちゃって、
    そのほか、置きピンという技術がある、サッカーやゴルフなんかボールにピントを合わせてシャッターを半押ししておく、そしてプレーヤーが動き始めるときを見計らってシャッターを切るボールがきっちりと止まってプレーヤーの脚や、クラブが流れてこれも良い感じだ、流し撮りの逆になるけど。 
    評価:
    ---
    富士フイルム
    ¥ 13,980
    (2007-02-24)
    Amazonランキング: 86位

    写真・フォトライフ 43 ベストショットの技術

    • 2007.09.19 Wednesday
    • 16:16
             写真・フォトライフ 43
      ベストショットの技術 4
    便利機能満載のデジタルカメラ、シャッターを押せば写真は写る、だから何気なくシャッターを押し、画像を切り取る、しかしそれでは何気ない作品で終わるのでは?
    刻々と時は移り撮影時の状況は変化し続ける、撮影する側は、被写体の状況、条件をいち早く読み取り、時々の状況に応じた撮影手段を積極的に実行してゆくことが、技術向上の秘訣かも。 

    写真・フォトライフ 42 ベストショットの技術

    • 2007.09.18 Tuesday
    • 10:56
           写真・フォトライフ 41
         ベストショットの技術3
    プログラムAEモード・シャッター速度優先AEモード・絞り優先AEモードと
    別にベストショットモード又はシーン別撮影モードがある。
    プログラムAEモードは被写体の明るさに応じて絞り、シャッター速度を自動で設定するモード、シャッター速度優先AEモードは被写体をストップモーションのように撮影したり、動感を出すようなときに使う、絞り優先AEは被写界震度の浅深を出すときなど花や
    ポートレートなどの時に向く、これらは 写真雑誌などでデータ写真つきで掲載されてはいるが、見て納得だけではベストショットは自分のものにははらない、実践あるのみ
    自分で試し、比較してそのベストショット技術を磨くべきだ、
    評価:
    ---
    ニコン
    ¥ 343,387
    (2005-03-25)
    Amazonランキング: 52774位

    写真フォトライフ 41 ベストショットの技術

    • 2007.09.16 Sunday
    • 11:09
         写真・フォトライフ 41

         ベストショットの技術2通常のデジカメはファインダーがない、携帯のデジカメもそうだが、大体がスナップ向けだ、じっくりと作品つくりには余り向いていないかに思えるがどうしてそんなことは無い
    きっちりと三脚を利用すれば結構いいものが出来上がる、デジカメと三脚はいつも携帯している、かさばらないからだ、何故三脚かというと一眼レフはファインダーをのぞいてアングルやフレームを決定するがデジカメはファインダーが無いためモニターがファインダーになる、そして一番の理由はグリップの不安定さがある両手の人差し指と親指でつまんだ状態でカメラを構えるためブレが生じ安いからだ。だから三脚を進めたいのだ。
    でもねー今のカメラはみな、手ぶれ補正が付いているじゃんと言う声も聞こえそうだけど
    フレーミングには三脚は欠かせないと思う、
    一眼レフには、プログラムAE・シャッタースピード優先AE・絞り優先AE・そして
    便利なベストショットモードまたはシーン別撮影モードがある、これを使わない手は無い
    予め、紅葉・滝・風景・スナップ・子供・ペットなどをを撮る時のベストな設定がされているモードこれは結構使えるのだ。
    評価:
    ---
    キヤノン
    ¥ 71,800
    (2006-09-08)
    Amazonランキング: 4893位
    Amazonおすすめ度:

    写真・フォトライフ 40 ベストショットの技術

    • 2007.09.15 Saturday
    • 19:11
         写真・フォトライフ40
       ベストショットの技術「フォーカスロック」
    顔にピントを合わせた積もりが出来上がった作品が違うところにピントが来ていることがある、そんな時は、フォーカスロックを使うと良いと思う、ピント合わせはカメラグリップにも大きく影響される、基本的な姿勢でカメラのボディをグリップしないとね、
    言わば、スナイパーが銃を構える姿勢にも似ている、素早くピントを合わせたい場所にレンズを向けて、シャッターボタンを半押してフォーカスロックをかけ素早くシャッターをきる。余談だけど私自身写真を撮られるのはあまり好きではない、カメラを構えてシャッターを切るまでのあの時間がどうも嫌なんだよね。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      
    << September 2007 >>

    ソニーカメラ一覧

    ニコンカメラ一覧

    商品リスト一覧

    商品リスト一覧

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM